リーガロイヤルホテル東京 (4)
2019年 05月 05日
なので短いですが、もう1回。
このホテルにはF&Bアウトレットは6軒あります。
https://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list



https://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/garden_lounge/recommend/#afternoon_tea


水川あさみだったかな、出ていたのは。
同じくホテル1階にあるグルメショップ「メリッサ」も有名な店です。

https://www.rihga.co.jp/tokyo/shopping/melissa
あの当時のシェフは僕がたまに行く代々木上原の「ブーランジェリー&カフェ・マンマーノ」をやっている方なんですね
今度は暮れてきた頃の部屋の窓からの景色。





最後に少しもやっている早朝のビュー。

新目白通りはその時間タクシーは捕まえにくく、ベルが時間をかけてやっと呼び込んでくれました。

スタッフのホスピタリティもまずまずだったし、僕のようなリーズナブルな価格がGET出来れば、そしてこのロケーションでも問題なければ、選択肢に充分上がる4★ホテルと思いました。

私はご無沙汰だったのでとっても参考になりました。
都内では緑に囲まれた雰囲気もある意味で魅力的かもしれないですね。
調べてみるとお値段もお手頃なプランもあるので次回検討してみます。
東京のホテルは選択に困るほどたくさんありますが、高級ホテル中心にお泊りの方でも、このホテルは最近忘れられかけている存在かと・・・。
でも、いや、なかなか頑張ってますよ、古いところもあるけれど、その分値段は安めに設定されているし、スタッフのホスピタリティはまずまずだし、ロケーションが許せば十分選択の余地はありますよ・・・と書きたかったです。
大阪も次々に新しいホテルが オープンします。
高級系も多いです。
リーガロイヤルも競合するホテルが多くなって大変そうですが、輝かしいこれまでの歴史がソフトでより発揮できれば、その存在感はまだまだ続くでしょうね。
ラーメンは是非、美味しい店だと思います。
ただしお客のほとんどが男性で、あまり女性の姿は見ないです。

「TVer」などでまだ見られるらしいので、週末にでも見てみます。
いつも有難うございます。